「医師のとも 良縁」は、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の会員データに加え、
独自のネットワークによる医師・医療関係者の会員様が多数登録されています。
医師のともは、医師に寄り添う
ドリームサポーターとして、医師に対する様々な
サービスを提供しています。
会員の年齢は、30代がボリュームゾーンです。
生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。
医師のともに登録している男性医師会員の約7割が、年収1,000万円台となっています。
また、女性医師もほぼ同等の給与を稼がれていることが多いです。
1,000万円以下の方は、研修医あるいは大学病院勤務の先生の可能性が高いと考えられます。
医師がアルバイトを行なっている場合は、時給1万円程度が相場になるため、
アルバイト先の給料は含めずに、常務先の年俸のみお答えになっている場合もあります。
また、勤務医師の平均年収は1,436万円(※1)ですが、
開業医は立ち上がりの時期が過ぎて経営が安定すれば、年収2,000万円を超えるケースがほとんどです。
平均給与が男性577万、女性279万(※2)となっていますので、平均を大きく上回る結果となっており、「IBJ」を含めて見ても結婚相手を探すためのデータベースとしてはとても良質です。
「医師のとも 良縁」は、全国にある4,502社(2024年12月時点)の結婚相談所が加盟する、
日本最大級の結婚相談所ネットワーク「IBJ」の正規加盟店です。
こちらのページでは、安心安全なお見合いを毎月約66,000件成立している
「IBJ」について、数字を用いてご紹介します。
IBJに登録する会員のうち、
2024年は15,374名※がご成婚退会されています。
※IBJのシステム内での成婚者のみ
会員の年齢は、30代前半~40代前半がボリュームゾーンです。
生活が安定しており、信頼してお相手を紹介しあえる方々が多いのが特徴です。
男性の公開年収は、500〜699万円がボリュームゾーン。
これは、女性が結婚相手に求める年収についての
一般的なアンケート結果と同じです。
国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は
569万円(令和5年)ですので、
「IBJ」を含めて見ても結婚相手を探すためのデータベースとしては良好です。
短大・四大・大学院を卒業した方が70%以上を占めているのが特徴です。
しっかりとしたご職業に就いている会員が多いため、安心してお相手を探していくことができます。
相談無料 お電話でも受け付けております